2012年9月12日水曜日

LIVEWIRE


今週末は都内で久しぶりのライブです。

MAKE MENTION OF SIGHT presents "LIVEWIRE 12 & 13" 僕らは初台WALLで行われるvol. 13に出演します!普段仙台で行われているこの名物企画、今回はMMOSのアルバムとENDZWECKの7"のレコ発ツアーということで、東京でも開催される運びとなりました。

共演はMAKE MENTION OF SIGHT, ENDZWECKに加え、福岡からBROKEN RUST、AND BELIEVEに東京オールドスクール新鋭FOR LIFEと隙のない素晴らしいメンツとなっています。

その他、下記のような企画もありとのことです。

★ウチュジロウ出店!!!
★MMOSセレクトMIXCD-Rプレゼント!
★シルクスクリーン製A2ポスター販売!
★ディストロ坂井レコーズ出店!


MAKE MENTION OF SIGHTは自分がSEGWEI始める前から大好きなバンドで、仙台に観に行ったこともあったし、本当に今回のライブに誘ってもらえたことが心から嬉しくて言葉がないです。レコ発、改めておめでとうございます。

取り置きはsegwei@gmail.comまでお気軽に。

榎本

2012年6月3日日曜日

Strugglin' the times


お久しぶりです。相変わらず忙しいね。なんか色々な意味で刺激的ですが順調ですよ。アルバムも進んでるYO!
最近過去に書き上げた『REWIND』が書かれたリリックノートが出て来て、自分の過去がリバイバルされた。
この歌詞は2007年に完成したものだと思う。確か大学を卒業し、就職したての頃だったかな。。( 自分にとっては思い出したくもない、マジでテンションが急降下して、墜落するかと思った時期だった )
当時、自分にとってリリックを仕上げてく時に重視してたのは、ドラムや弦楽器との兼ね合いに『BEST FIT』する言葉をはめ込んでいた事。だから、意味合いよりも『耳心地』の良い言葉を探すのに必死だった。
そして仕事も必死で踏ん張ってた(笑)
『ぬお〜〜、墜落する〜』みたいなね。まさにそんなテンパりMAX状態を表すフレーズが....『Squeeze it through a narrow path』
そうです!ねじ込むんです!すれすれの道を!(カビラ風)

- REWIND from TRANSITION VIA EVER-DEEPER STAIRCASE

Beauty fills like device in hands / open hands are waste to vibe / conceal the world at self-destructions / can we see the LIES

So far off echoing sharply in the darkness / this outer seeming otherness / propels me forward may I rise??

Beyond the sun enlighten your glare / We are not waiting to be cured / Mislead, Proceed it, Trial error / Let's break this fraction

Until the void runs / it will never suffocate Outrage, outpour new rage / watering down for a great escape I've squint into the sun / propels me forward did i cry??

Subtract me off or delete me now / I'm not craving to consume / Mislead, Proceed it, Trial error / Subtract me off from your equation Until the void runs / it will never suffocate

Expose the violence / Condense the moment Slow jam faint bruise tumbling smooth / running monologue withe the canvas glued
Mislead, Proceed it, Trial error / Squeeze it through a narrow path

Beauty fills like device in hands / open hands are waste to vibe / conceal the world at self-destructions / can we see the LIGHT

また明日から仕事だぜ。5年経っても『Squeeze it through a narrow path』な気分は変わらないな。 生きるのに必死な28歳。ここでアインシュタインの名言:
『人生は、自転車に乗っている時の様だ。バランスを保つには、動き続けないといけない』 しゃっ!!来い!!こぎまくるぜ〜!

Peace out
Daniel aka Y00kie

2012年3月20日火曜日

Happy Wedding!!



28歳。。。
同年代で共感する奴が多いと思うが友人が結婚しだす時期だよな。仕事やプライベートも成熟し、いよいよ新たなステージに突入する時期なのかもしれない。既に俺は3通の結婚式の招待状を先月から受領している。そんな中、先週の土曜はSEGWEIのベース健太の目出たい結婚式だった。
勿論SEGWEIメンバーと小林社長は健太の披露宴に参加し、盛大に祝うべく招待された。しかし、俺は憂鬱だった。。。なんでかって?
なんと、俺は健太と奥さんの友人として祝いのスピーチを頼まれていたのだ!!!
俺は当日早朝から緊張を隠すかのようにメンバーにスカして『うす!俺スーツ決まってる?!』と連呼した。特に丸ちゃんには3回以上は言ったな。そん時のドヤ顔がこんな感じ:


こんなに緊張したのは始めてだ。なぜなら健太だけに向けてのスピーチならまだしも、今回は健太の家族+奥さんの家族。完全に外せない状態だった。しかも上司までいる。
俺は、引かれるのが怖かった。そして奥さんサイドの女性達が更に俺を緊迫させた。なぜだ。。スピーチ内容は決まってる、準備万端の状態だって〜のに、この緊張感。完全アウェーだ。そん時の憂鬱な俺の表情がこんな感じ:


結論。。。俺は決めた。ここまできたら勢いだ!とにかく今日は目出たい日。共にハッスルしてきた友人が結婚する!!これは素晴らしい事じゃないか!!てな訳で俺がとった行動は.......
酒を飲みまくった。ぐははは!『丸ちゃん、今日の俺生けてるだろう!?』
『はい、今日も最高っす!兄ちゃん、かっくぃ〜!』まるでオリエンタルラジオのような掛け合いで丸ちゃんに煽てられ酒は更に進んだ。
しかし、俺は酔えなかった。。ここは酒の力に任せるべきでない。健太の為にも真剣にカマすしかねー!そうだ、いつものライブのようにカマすんだ。だから俺は........酒を飲んだ。そしてみっともなく何度もトイレを往復し、小林社長と大屋に失笑され『大丈夫だよ。いつもの感じで!』と優しく声を懸けられ、動揺してる自分に気付いた。だから俺は言ってやったのさ。
『丸ちゃん、お前飲み足りてんのっ?!?!』( 完全なるタチ悪親父だ... )
そんな時、出番が近い事を告げらる。そん時の俺の悪ノリがこんな感じ:


30分前には、健太の友人Her Spectaclesの山崎君が何度もチラチラ俺を見ては、チャかしてきやがった。やばい、、俺って今ちょー期待されてる???『ゆうき君スピーチ期待してるよ!』と言われ、俺が取った行動は。。
『丸ちゃん、俺決まってる?!もっと酒飲め!!』と絡んだ。(丸ちゃんごめんな)
そんな事をしてる時に、俺は司会者に呼ばれた。そして高砂へ向かった。そん時のカマした俺の姿がこんな感じ。


結論。皆の暖かい声援+ヤジで何とか、いい空間を演出できた。家族も友人も皆ハッピー。やっぱ結婚式はこれっしょ!
俺はその後、客先がマレーシアから来日するっていうんでホロ酔いでアテンドした訳さ。これ又問題ないっしょ!に〜はお〜!
3月16日、これ以上幸せな事はないよな、健太!夏子ちゃん!マジでおめでとう!!俺も最高に幸せだったYO!

ところで、気になるだろ、俺のスピーチ。。。何て言ったかって?!気になる?!教えね〜よ〜。
んじゃー、ライブに来い!3月24日FOX GIGで夜を明かすまで語り尽くそうじゃないか。
最後に、健太&夏子ちゃん、俺、生けてたでしょ?!


Peace Out
Daniel aka Y00kie

2012年2月27日月曜日

Linsanity - 機会を逃すな!-




ライブしてて思い知らされるのは、その環境、時間帯、体調、精神状態が演奏を左右する。
最高に音響設備が整った空間で演れる時もあれば、最悪なコンディションでプレーしなければなら時もある(げほげほっ!!インフルじゃありません!)
いずれにせよ、どんな状況であろうと男なら「Seize Your Opportunity Like Jeremy Lin 」それだけなのだ。

今、アメリカ中を熱狂させているNBAバスケットボールプレイヤーがいる。
その名は「ジェレミー・リン」。
彼はニューヨーク・ニックス(New York Knicks)に在籍している台湾系アメリカ人で、NBAのキャリアでは異例のハーバード大学出身。年齢は23歳、俺と同じポイントガードだ。
彼が所属する、今年のKnicksはとにかく弱かった。。。
主力プレイヤー2人が戦線離脱し、解雇寸前の監督が破れかぶれの選択したことから「Linsanity」旋風は始まった。
なんと、この血迷ったKnicksの監督、短期間(1年以内)で2チームから解雇され、Knicksからも解雇されかけていた補欠野郎を起用したのだ!!試合経験なし....。
そう、その補欠君こそ、ジェレミーリン。観客は「誰だ、あのアジアンは?Oh My 昆布!」てな具合に期待度はゼロ。。しかし、そんなリン君が、、、固定観念をぶっ壊した(涙)
36分間で25得点をマークし、そのゲームで大活躍!!ぷるぷる。
その後も5試合以上を平均スコア20得点を超える新記録更信!!ぷるぷる x 2。
マジで今のニューヨークは凄いことになっている!!そりゃ~Alicia Keysも「There's nothing you can't do」なんて唄っちゃうわ~♪こんなアメリカン・ドリームで盛り上がるニューヨークとは対照的に彼は冷静に語る。。

The good news is that in life, you get more than one opportunity.
The bad news is that you don’t get that many,
So don’t think that patience is necessarily a virtue, either.

良いニュースは、
人生のチャンスは、
1度だけではないこと。

悪いニュースは、
そうそうチャンスはやってこない。
だから「忍耐」が「美徳」とは限らない。

ふむふむ。日々精進し、努力する事を決して忘れない彼が云うと凄く説得力が湧く。そして成功を収めるためには失敗や挫折を何度も味わい、結果を恐れずに尽き進むべきだと語る。
身に染みる今日この頃。。。補欠野郎の俺でも数少ないチャンスは必ず来る。鍛え上げろ!自分に燃えろ!俺!
最近の俺はビビってばかり。いつからこんな臆病になっちまったんだ。。こんなに自分が嫌いになったのは久しぶりだ。
だからこそパンプ・アップしろ、俺!燃えろ筋肉!俺よ止まるな~!!

最後に評論家はこう締めた。
「何が起きるのにも理由がある。おそらく、ニューヨークの晴れ舞台に立つ前に小さな市場で失敗を経験したことが、リンにとって良かったのだろう」と・・・マジで今後の活躍に期待!
てな訳で3月24日(土)ライブします。場所は早稲田Zone-B、出演バンドはCradle to Grave / CORD / MIDDLE / ZEROFAST / DAIEI SPRAY
そう!合言葉はやるっきゃない!今は補欠野郎だが、いつかスターを夢見る夢追い人達よ!そこの君だ!暑苦しいとか、スカしてんじゃね~ぞ、この野郎。何でもいい、来れば分かる!ライブに来い!
(平行してレコーディングも順調です。いや~、後少しで仕上がります。とんでもないモンスターをつくっちまったYO!!)

See you in the pit!
Daniel aka Y00kie

2012年2月17日金曜日

Tomorrow,

3週連続ライブ、フェーズ2。
COSプレゼンツ!!



アンチノックでのライブはかなり久しぶり!
我々は7時過ぎの予定。

大屋

2012年2月8日水曜日

Saturday Nights

今週末から3週連続で土曜日にライブやります!
1発目はEYESORE presents "BITE TONIGHT VOL. 11"@早稲田ZONE-B!



EYESOREとの一番最初の対バンは、2006年の中大ゲリラ祭だったと記憶しています。
それ以来お互いアップデートし続けて、こうしてまた企画に呼んでもらえるのは嬉しいですね。
いつも通り全力でいきます。
御暇のある方はお越しください。

大屋

2011年12月12日月曜日

year end party

今年も残すところ数週間となりましたが、年内残り二本のライブが決まっています!詳細は下記の通り。


12/23(祝)下北沢ERA
neko! presents“Sink Sink Sink vol.8 –A Cigarette We Shared- Tour Final”
前売り:1,800円 / 当日:2,100円(+1 Drink)
OPEN 16:00 / START 16:30

-ACT-
NEKO!
CLEAVE
FOUR TOMORROW
MATTER
SEVENTEEN AGAIN
WWIT
YELLOW GANG
SEGWEI

info:http://nekoishere.tumblr.com/

久々の対バンが楽しみな、neko!のレコ発ツアーファイナルです。12/16までにチケット予約をいただくと、neko!からプレゼントがあるそうです。チケットの取り置きは僕ら宛でもOKです。


12月29日(木曜日)京都 出町柳SOCRATES
【DIRECT ACTION DESTROY TRADITION】
~CLIMAX OF 2011,KYOTO PUNK YEAR-END PARTY~
open17:00 / start17:30 adv\1,800- / door\2,300-(+1drink)

-ACT-
ANTi-SPECTACLE
BACK TO BASICS
CONSTRiCTED
COSMIC NEUROSE
DIMWIT(ex-OUTNAUTS)
FRANTIC STUFFS
HOLLYWOOD MASSAGE VIBRATION
LIQUID SCREEN
MIDNIGHT RESURRECTOR
PRATFALL
Segwei
SLUTS
TONE DEAF
VICE

info:http://loveovervoltagerecords.blogspot.com/

そしてこちらは関西の音楽ジャンキー、ジン・ウィンダム氏仕切りによる京都の名物忘年会企画!物凄いメンツ。

今年はメンバーがそれぞれに忙しく、バンドを始めて以来、一番ライブが出来なかった一年でした。ただそんななかでも都合のつくメンバーでほぼ毎週スタジオに入り、曲を作り、レコーディングをし、生活に忙殺されつつも少しずつでもバンドを動かそうと前向きに活動してきました。今年の集大成をお見せできればと思いますので、是非ご来場のほどお願いします。あと久しぶりに新しいTシャツを作ったので、是非手に取ってみてください。今のところ反応は上々です(笑)。
アルバムのレコーディングもようやく半分くらいまできたので、来年には全貌を披露できるかと思います。
それでは、どちらかのライブで会いましょう!

榎本