2013年2月17日日曜日

Fellow Travelers


アルバム制作もいよいよ佳境に入っています。アートワークの作業も詰めの段階まで来ました。ようやく詳細を発表できそうです。ここに至るまで色々なことに協力してくれた方々には、改めて感謝です。

ところで今回のアルバムをリリースするにあたって、自分たちのレーベルを立ち上げることと相成りました。

レーベル名を「Fellow Travelers」といいます。

以前受けたインタビューでバンド名の由来を聞かれたとき、「segue」という単語とからめて「ゆっくりと何かが移り変わっていく」「自分達のペースでいいから前向きに人生を進めていきたい」という意味だなんてことを答えました。これに近いニュアンスで、このレーベルやバンドの活動を通じて人生のフェロートラベラーズに出会う、またそのきっかけにしたいという意味を込めてレーベルには「Fellow Travelers」という名前をつけることにしました。
ちょっと真面目すぎますかね?まあでもこんなかんじです(笑)

レーベルリリース第一弾として、まずは目下のSegweiのアルバムをリリースする予定です。その後は企画をしたり、何か別のリリースをしたり、マイペースながら面白い動きを出来ればよいなと考えています。



このレーベルロゴは頼れる先輩ADDPUT(http://addput.com/)ヒデジさん作。ヒデジさんの作る作品は本当にいつもかっこいいし、大好き。レーベル始める時は絶対ヒデジさんにロゴをお願いしようと思い続け、とうとう実現しました。

アルバムの詳細、次回のライブ(自主企画!)について、またすぐ続報でお伝えします。

榎本



Greetings from Japan.

To some of the pacific Asian countries, location wise speaking, we wish you good health and prosperity for the coming new year from Monday.

We would like to announce you that our album release work is almost finalized. The artwork is nearly fixed and is "ready to shine like diamond".

We would like to express our deepest appreciation to all the people who has been continuously contributing to release this album.

By the way, in order to release this album, we would like to announce you that we have established a label named "Fellow Travelers"

As mentioned previously in a Japanese magazine interview, "SEGWEI=Segue" has a meaning of "smooth transition", which we believe this "SEGWEI" best describes our life style of "Gradually bringing our lives in to positive direction with our own pace and rhythm"

Based on above reason, "Fellow Travelers" was a very natural way of naming our label.

We wish to meet you all "active fellow travelers across the globe" triggering from this label.

The first release will be our album! Please be patient for a short while.

Best Regards. from SEGWEI

2012年12月28日金曜日

小野寺さん

今回のアルバムを録ってくれていたリンキーディンクスタジオの小野寺さんが、レコーディングエンジニアを辞めてしまうそうです。小野寺さんには、2006年のCDRから、2013年のアルバムまで、全ての音源を録音してもらっています。

思い起こせば7年前…初めて梅ヶ丘のレコーディングスタジオに入った時の、卓のでかさ!なんか秘密基地のような機材!壁のイボイボ!さいしょは小野寺さんも、ちょっとクールな感じで、自分は勝手に少しびびっていました!笑

その時は確かオールナイトで録り・ミックスをしてもらったのですが、録りが終わった後のミックスまでの待ち時間、なんとなーくインターネットをしていて小野寺さんのブログを発見し、「熱い人なんだな〜マンガとかフガジとか好きなんだ〜間違いないな!」と勝手に思っておりました。なんだそれ…すいません…。

そしてミックスが仕上がった音源を聴いて、おおー!って。

自分たちの音やイメージを汲み取って、すごくいい作品に仕上げてくれるプロフェッショナルっぷりにそのときちょっと感動しました。これについては、毎回録ってもらうたびにすごいなープロだなーと思っておりました…!

レコーディングのたびに僕らのいろんな意見やアイデアに応えてくれて、そして毎回ホントにすばらしい音源を一緒に作ってくれてありがとうございました!なによりこの7年間、ほんとセグウェイは音だけじゃなく、メンバー全員、年齢も、立場も、環境も、仕事も、やってることも、好きなことも、カッコイイと思うことも、聴く音楽も、できることも、したいことも、変わったわけで…。ある意味そのプロセスに付き合ってもらっていたわけです…。

新曲もいっぱい出来てきたので…セカンドアルバムの際は、是非ともカムバックしてください!宜しくお願いします。笑

丸山




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
アルバムのサンプラーを配布しております 詳しくは
http://members3.jcom.home.ne.jp/4311176101/segwei/form.html

…言うまでもなく、すごくいいよ!

2012年12月23日日曜日

spreading samplers


facebookやHPではお伝えしていましたが、アルバムのレコーディングがようやく終了し、レコーディングした中から2曲収録したサンプラーを作成しました!下記フォームから申し込んでくれた方に、アルバムリリースに先駆けて、無料で送ります。数に限りがありますが、先着順で送付しますので、是非お申し込みください。

http://members3.jcom.home.ne.jp/4311176101/segwei/form.html

よろしくお願いします!

榎本

2012年12月20日木曜日

I've got a new pal!


Ludwig drum kit with 24 inch kick drum... Ride on!


2012年11月5日月曜日

お知らせ

11月10日に開催される「 渋谷駅前音楽館 / TRAGIC FILM presents "REVENGE OF THE NERDS"」ですが、Segweiのボーカル(Y00kie)の仕事の関係により出演をキャンセルする事となりました。
誠に申し訳ありません。
他のバンドさんはもちろん演奏しますし、当日は「晴れ時々曇り」で天候もよさそうです。是非みなさんご参加を!

楽しみにしてくれていた皆様には、ご迷惑おかけして本当に申し訳ありません。
次回のライブは11月17日(土) 横須賀かぼちゃ屋 / "BAYSIDE RIOT vol.12"です!!

以上/ゆうき

2012年10月3日水曜日

SQUIRREL FOX GIG #10


先日のLIVEWIRE、観に来てくださった皆さん、MAKE MENTION OF SIGHTとENDZWECKの皆さん、どうもありがとうございました!とても濃密な時間を過ごす事ができました。

さて今週末は、毎年恒例のSQUIRREL FOX GIG!!!今回はレーベル発足十周年記念とのことで、レーベルに関わりの深いバンドが集結します。


「SQUIRREL FOX GIG #10」 ~10周年記念~
2012年10月8日(月・祝)体育の日 at 新代田FEVER

CRADLE TO GRAVE
CRUCIAL SECTION
DAIEI SPRAY
EYESORE
FIFTHWHEEL (feat.Takurock + Toru)
haaarp (ex-NAILS OF HAWAIIAN,ENVY)
MILKCOW
THE MISCASTS (京都)
MODERN GOODDAYS (札幌)
NAVEL (中京)
PUNK NINJA BRIGADE (横浜)
SEGWEI
SPY MASTER
ZERO FAST (横浜)

IIJIMA (MANGROVE)
KEN (PUNK NINJA BRIGADE)
OKUBO (FINE TUNING!)
1t (EATER)
HDK (SQUIRREL FOX)

OPEN 12:00 / START 12:30
ADV 2,500円 / DOOR 3,000円
L:73482

INFO : FEVER / 03-6304-7899

前売りチケットの予約は、■名前(フルネーム)■電話番号■必要枚数を明記して
foxgig@hotmail.co.jp までメールでお願いします。
★今年も先着でSQUIRREL FOX無料サンプラー配布あり!

よろしくお願いします!

榎本

2012年9月12日水曜日

LIVEWIRE


今週末は都内で久しぶりのライブです。

MAKE MENTION OF SIGHT presents "LIVEWIRE 12 & 13" 僕らは初台WALLで行われるvol. 13に出演します!普段仙台で行われているこの名物企画、今回はMMOSのアルバムとENDZWECKの7"のレコ発ツアーということで、東京でも開催される運びとなりました。

共演はMAKE MENTION OF SIGHT, ENDZWECKに加え、福岡からBROKEN RUST、AND BELIEVEに東京オールドスクール新鋭FOR LIFEと隙のない素晴らしいメンツとなっています。

その他、下記のような企画もありとのことです。

★ウチュジロウ出店!!!
★MMOSセレクトMIXCD-Rプレゼント!
★シルクスクリーン製A2ポスター販売!
★ディストロ坂井レコーズ出店!


MAKE MENTION OF SIGHTは自分がSEGWEI始める前から大好きなバンドで、仙台に観に行ったこともあったし、本当に今回のライブに誘ってもらえたことが心から嬉しくて言葉がないです。レコ発、改めておめでとうございます。

取り置きはsegwei@gmail.comまでお気軽に。

榎本