2011年12月12日月曜日

year end party

今年も残すところ数週間となりましたが、年内残り二本のライブが決まっています!詳細は下記の通り。


12/23(祝)下北沢ERA
neko! presents“Sink Sink Sink vol.8 –A Cigarette We Shared- Tour Final”
前売り:1,800円 / 当日:2,100円(+1 Drink)
OPEN 16:00 / START 16:30

-ACT-
NEKO!
CLEAVE
FOUR TOMORROW
MATTER
SEVENTEEN AGAIN
WWIT
YELLOW GANG
SEGWEI

info:http://nekoishere.tumblr.com/

久々の対バンが楽しみな、neko!のレコ発ツアーファイナルです。12/16までにチケット予約をいただくと、neko!からプレゼントがあるそうです。チケットの取り置きは僕ら宛でもOKです。


12月29日(木曜日)京都 出町柳SOCRATES
【DIRECT ACTION DESTROY TRADITION】
~CLIMAX OF 2011,KYOTO PUNK YEAR-END PARTY~
open17:00 / start17:30 adv\1,800- / door\2,300-(+1drink)

-ACT-
ANTi-SPECTACLE
BACK TO BASICS
CONSTRiCTED
COSMIC NEUROSE
DIMWIT(ex-OUTNAUTS)
FRANTIC STUFFS
HOLLYWOOD MASSAGE VIBRATION
LIQUID SCREEN
MIDNIGHT RESURRECTOR
PRATFALL
Segwei
SLUTS
TONE DEAF
VICE

info:http://loveovervoltagerecords.blogspot.com/

そしてこちらは関西の音楽ジャンキー、ジン・ウィンダム氏仕切りによる京都の名物忘年会企画!物凄いメンツ。

今年はメンバーがそれぞれに忙しく、バンドを始めて以来、一番ライブが出来なかった一年でした。ただそんななかでも都合のつくメンバーでほぼ毎週スタジオに入り、曲を作り、レコーディングをし、生活に忙殺されつつも少しずつでもバンドを動かそうと前向きに活動してきました。今年の集大成をお見せできればと思いますので、是非ご来場のほどお願いします。あと久しぶりに新しいTシャツを作ったので、是非手に取ってみてください。今のところ反応は上々です(笑)。
アルバムのレコーディングもようやく半分くらいまできたので、来年には全貌を披露できるかと思います。
それでは、どちらかのライブで会いましょう!

榎本

2011年10月24日月曜日

Facebookでも曲が聴けます

Facebookで"Projection"と"Entropy"を聴けるようにしました。
こちらからどうぞ。(Facebookのアカウントがなくても大丈夫です)

2011年8月21日日曜日

レコーディング@梅ヶ丘 part.2




うす!グロッキー aka Y00kieです!
グロッキー?! そう、俺は27年9ヶ月間生きてきて、社会の厳しさを改めて再確認している。結果を残せば、キラキラ輝くダイヤモンドのように大切にされ、結果を残せなければ、まるで自分が今まで生きてきた過去までをも否定され、最高に落ちそうになる瞬間。。。
あるよな?!まさにDEEPEST DOWN、深すぎるぜ、マイ・ライフ。

けど、こればかりは仕方がない。
人は孤独だ。
それを受け止め、毎日のキラキラを掴みに行かなければならない。欲しいモノを手に入れても、大切な人が側にいても、時が止まらない限り、人は孤独だ。だから、負け続け、皆に馬鹿にされても、一人でリングに立ち続けなければならない。時間を自分のモノにするんだ。KOされても、打ちのめされても、右ストレートを打ち続けろ。
『孤独である事実を知る事は自分を知る事』
自分を知る事から逃げてても、キラキラは見えないぜ。もし、見えてるとすれば、それは夜に薄暗く光るネオンライトにすぎない。

そんな一生懸命生きてるマイ・メイト達にグッドニュースを報告しよう。
昨日(8M/19)、梅ヶ丘のRinky Dink Studioで名曲を3発もドロップしちまった!!
長い間、育ててきた3曲は、人生の酸いも甘いも知り尽くしたようだ。半端ない仕上がりだ。ただ、分かってもらいたのが、まだ始まりにすぎないって事。どんどん進化してくぞ!まるでスラムダンクの三井寿のように外す気がしない。
もう〜リングしか見えね〜!!
てな訳で次回のレコーディングは9月25日!!
Keep You UPDATED。

最後に、
取り消す。
グロッキーではなくロッキーだ。
そう、ロッキーaka Y00kieでいこう!!

Peace out.
Y00kie

2011年7月29日金曜日

Facebook

Facebookにページをつくってみました。ライブ情報等中心に掲載していく予定ですので、利用されている方はよろしくお願いします!

We have made Facebook Fan Page.

http://www.facebook.com/pages/Segwei/194826180570740

2011年6月9日木曜日

REC




前作END OF A YEARとのスプリットから早二年経ちましたが、これまで蓄えていた楽曲を形にするべく、先週末からレコーディングを開始しました。完成までまだ暫く時間がかかりそうですが、これまで以上の作品にすべく奮闘中ですので気長にお待ちください。

フルアルバムと呼べるボリュームで仕上げる予定です。どんなフォーマットでいつ頃リリースするか等、詳しい事はこのブログで随時発表していきます!

榎本

2011年5月1日日曜日

ゴールデンウィークのゴールデンタイム



出演します!よろしくお願いします。

大屋

2011年3月7日月曜日

Are you gonna be fooled by April??



In 2006, when I have just started a band named SEGWEI, I made my decision to travel around Southeast Asia, which was 1 year before my college graduation.
As far as my memory, at that time, I had just broke up with my girlfriend and had nothing to keep me from moving besides being with my band mates. I made this so called ''decision'' so casually, without any purpose of direction in life...
A lot of shit happen during this journey,
but something I've learned to bear in mind was:
You don't travel to change places or avoid anxiousness.
But my friend... You '' travel '' so you can feel the lack in yourself where treasure inside is still hidden in you.
Did I find mine?? well,, you better open your 5 senses now, I'm still searchin'
You know where it's hidden right??

ほいほ〜い!!
ちょっと早いが、4月まで1ヶ月切った。
俺にとって4月を一言で表すなれば『デビュー』だね。
高校デビュー、大学デビュー、新サークルデビュー、社会人デビュー、転職デビュー、と様々だ。
間違いなく、皆、過去を脱ぎ捨て、3倍はモッて、周りに自分をアピールするはずだ。『昔の俺はガチで....』てな具合にね。

ただ、気をつけろよ。。。。
最近はテクノロジーが進化したおかげで、簡単に過去をググられちまう。
しまいには友人の知人に遭遇する可能性も高い。
いずれにしても、アナログとデジタル間のポジショニングは大事だ。
一生懸命、慎重に、自分を語れ!健闘を祈る!!

そんな頑張る君に一言:
『男は可愛がられても、舐められるな』
この意味が深く知りたい奴はライブに来い、待ってるぞ。
次は3月26日(土曜)@小岩BushBashだ!

Keep the works tight!!
Y00kie