2012年12月23日日曜日

spreading samplers


facebookやHPではお伝えしていましたが、アルバムのレコーディングがようやく終了し、レコーディングした中から2曲収録したサンプラーを作成しました!下記フォームから申し込んでくれた方に、アルバムリリースに先駆けて、無料で送ります。数に限りがありますが、先着順で送付しますので、是非お申し込みください。

http://members3.jcom.home.ne.jp/4311176101/segwei/form.html

よろしくお願いします!

榎本

2012年12月20日木曜日

I've got a new pal!


Ludwig drum kit with 24 inch kick drum... Ride on!


2012年11月5日月曜日

お知らせ

11月10日に開催される「 渋谷駅前音楽館 / TRAGIC FILM presents "REVENGE OF THE NERDS"」ですが、Segweiのボーカル(Y00kie)の仕事の関係により出演をキャンセルする事となりました。
誠に申し訳ありません。
他のバンドさんはもちろん演奏しますし、当日は「晴れ時々曇り」で天候もよさそうです。是非みなさんご参加を!

楽しみにしてくれていた皆様には、ご迷惑おかけして本当に申し訳ありません。
次回のライブは11月17日(土) 横須賀かぼちゃ屋 / "BAYSIDE RIOT vol.12"です!!

以上/ゆうき

2012年10月3日水曜日

SQUIRREL FOX GIG #10


先日のLIVEWIRE、観に来てくださった皆さん、MAKE MENTION OF SIGHTとENDZWECKの皆さん、どうもありがとうございました!とても濃密な時間を過ごす事ができました。

さて今週末は、毎年恒例のSQUIRREL FOX GIG!!!今回はレーベル発足十周年記念とのことで、レーベルに関わりの深いバンドが集結します。


「SQUIRREL FOX GIG #10」 ~10周年記念~
2012年10月8日(月・祝)体育の日 at 新代田FEVER

CRADLE TO GRAVE
CRUCIAL SECTION
DAIEI SPRAY
EYESORE
FIFTHWHEEL (feat.Takurock + Toru)
haaarp (ex-NAILS OF HAWAIIAN,ENVY)
MILKCOW
THE MISCASTS (京都)
MODERN GOODDAYS (札幌)
NAVEL (中京)
PUNK NINJA BRIGADE (横浜)
SEGWEI
SPY MASTER
ZERO FAST (横浜)

IIJIMA (MANGROVE)
KEN (PUNK NINJA BRIGADE)
OKUBO (FINE TUNING!)
1t (EATER)
HDK (SQUIRREL FOX)

OPEN 12:00 / START 12:30
ADV 2,500円 / DOOR 3,000円
L:73482

INFO : FEVER / 03-6304-7899

前売りチケットの予約は、■名前(フルネーム)■電話番号■必要枚数を明記して
foxgig@hotmail.co.jp までメールでお願いします。
★今年も先着でSQUIRREL FOX無料サンプラー配布あり!

よろしくお願いします!

榎本

2012年9月12日水曜日

LIVEWIRE


今週末は都内で久しぶりのライブです。

MAKE MENTION OF SIGHT presents "LIVEWIRE 12 & 13" 僕らは初台WALLで行われるvol. 13に出演します!普段仙台で行われているこの名物企画、今回はMMOSのアルバムとENDZWECKの7"のレコ発ツアーということで、東京でも開催される運びとなりました。

共演はMAKE MENTION OF SIGHT, ENDZWECKに加え、福岡からBROKEN RUST、AND BELIEVEに東京オールドスクール新鋭FOR LIFEと隙のない素晴らしいメンツとなっています。

その他、下記のような企画もありとのことです。

★ウチュジロウ出店!!!
★MMOSセレクトMIXCD-Rプレゼント!
★シルクスクリーン製A2ポスター販売!
★ディストロ坂井レコーズ出店!


MAKE MENTION OF SIGHTは自分がSEGWEI始める前から大好きなバンドで、仙台に観に行ったこともあったし、本当に今回のライブに誘ってもらえたことが心から嬉しくて言葉がないです。レコ発、改めておめでとうございます。

取り置きはsegwei@gmail.comまでお気軽に。

榎本

2012年6月3日日曜日

Strugglin' the times


お久しぶりです。相変わらず忙しいね。なんか色々な意味で刺激的ですが順調ですよ。アルバムも進んでるYO!
最近過去に書き上げた『REWIND』が書かれたリリックノートが出て来て、自分の過去がリバイバルされた。
この歌詞は2007年に完成したものだと思う。確か大学を卒業し、就職したての頃だったかな。。( 自分にとっては思い出したくもない、マジでテンションが急降下して、墜落するかと思った時期だった )
当時、自分にとってリリックを仕上げてく時に重視してたのは、ドラムや弦楽器との兼ね合いに『BEST FIT』する言葉をはめ込んでいた事。だから、意味合いよりも『耳心地』の良い言葉を探すのに必死だった。
そして仕事も必死で踏ん張ってた(笑)
『ぬお〜〜、墜落する〜』みたいなね。まさにそんなテンパりMAX状態を表すフレーズが....『Squeeze it through a narrow path』
そうです!ねじ込むんです!すれすれの道を!(カビラ風)

- REWIND from TRANSITION VIA EVER-DEEPER STAIRCASE

Beauty fills like device in hands / open hands are waste to vibe / conceal the world at self-destructions / can we see the LIES

So far off echoing sharply in the darkness / this outer seeming otherness / propels me forward may I rise??

Beyond the sun enlighten your glare / We are not waiting to be cured / Mislead, Proceed it, Trial error / Let's break this fraction

Until the void runs / it will never suffocate Outrage, outpour new rage / watering down for a great escape I've squint into the sun / propels me forward did i cry??

Subtract me off or delete me now / I'm not craving to consume / Mislead, Proceed it, Trial error / Subtract me off from your equation Until the void runs / it will never suffocate

Expose the violence / Condense the moment Slow jam faint bruise tumbling smooth / running monologue withe the canvas glued
Mislead, Proceed it, Trial error / Squeeze it through a narrow path

Beauty fills like device in hands / open hands are waste to vibe / conceal the world at self-destructions / can we see the LIGHT

また明日から仕事だぜ。5年経っても『Squeeze it through a narrow path』な気分は変わらないな。 生きるのに必死な28歳。ここでアインシュタインの名言:
『人生は、自転車に乗っている時の様だ。バランスを保つには、動き続けないといけない』 しゃっ!!来い!!こぎまくるぜ〜!

Peace out
Daniel aka Y00kie

2012年3月20日火曜日

Happy Wedding!!



28歳。。。
同年代で共感する奴が多いと思うが友人が結婚しだす時期だよな。仕事やプライベートも成熟し、いよいよ新たなステージに突入する時期なのかもしれない。既に俺は3通の結婚式の招待状を先月から受領している。そんな中、先週の土曜はSEGWEIのベース健太の目出たい結婚式だった。
勿論SEGWEIメンバーと小林社長は健太の披露宴に参加し、盛大に祝うべく招待された。しかし、俺は憂鬱だった。。。なんでかって?
なんと、俺は健太と奥さんの友人として祝いのスピーチを頼まれていたのだ!!!
俺は当日早朝から緊張を隠すかのようにメンバーにスカして『うす!俺スーツ決まってる?!』と連呼した。特に丸ちゃんには3回以上は言ったな。そん時のドヤ顔がこんな感じ:


こんなに緊張したのは始めてだ。なぜなら健太だけに向けてのスピーチならまだしも、今回は健太の家族+奥さんの家族。完全に外せない状態だった。しかも上司までいる。
俺は、引かれるのが怖かった。そして奥さんサイドの女性達が更に俺を緊迫させた。なぜだ。。スピーチ内容は決まってる、準備万端の状態だって〜のに、この緊張感。完全アウェーだ。そん時の憂鬱な俺の表情がこんな感じ:


結論。。。俺は決めた。ここまできたら勢いだ!とにかく今日は目出たい日。共にハッスルしてきた友人が結婚する!!これは素晴らしい事じゃないか!!てな訳で俺がとった行動は.......
酒を飲みまくった。ぐははは!『丸ちゃん、今日の俺生けてるだろう!?』
『はい、今日も最高っす!兄ちゃん、かっくぃ〜!』まるでオリエンタルラジオのような掛け合いで丸ちゃんに煽てられ酒は更に進んだ。
しかし、俺は酔えなかった。。ここは酒の力に任せるべきでない。健太の為にも真剣にカマすしかねー!そうだ、いつものライブのようにカマすんだ。だから俺は........酒を飲んだ。そしてみっともなく何度もトイレを往復し、小林社長と大屋に失笑され『大丈夫だよ。いつもの感じで!』と優しく声を懸けられ、動揺してる自分に気付いた。だから俺は言ってやったのさ。
『丸ちゃん、お前飲み足りてんのっ?!?!』( 完全なるタチ悪親父だ... )
そんな時、出番が近い事を告げらる。そん時の俺の悪ノリがこんな感じ:


30分前には、健太の友人Her Spectaclesの山崎君が何度もチラチラ俺を見ては、チャかしてきやがった。やばい、、俺って今ちょー期待されてる???『ゆうき君スピーチ期待してるよ!』と言われ、俺が取った行動は。。
『丸ちゃん、俺決まってる?!もっと酒飲め!!』と絡んだ。(丸ちゃんごめんな)
そんな事をしてる時に、俺は司会者に呼ばれた。そして高砂へ向かった。そん時のカマした俺の姿がこんな感じ。


結論。皆の暖かい声援+ヤジで何とか、いい空間を演出できた。家族も友人も皆ハッピー。やっぱ結婚式はこれっしょ!
俺はその後、客先がマレーシアから来日するっていうんでホロ酔いでアテンドした訳さ。これ又問題ないっしょ!に〜はお〜!
3月16日、これ以上幸せな事はないよな、健太!夏子ちゃん!マジでおめでとう!!俺も最高に幸せだったYO!

ところで、気になるだろ、俺のスピーチ。。。何て言ったかって?!気になる?!教えね〜よ〜。
んじゃー、ライブに来い!3月24日FOX GIGで夜を明かすまで語り尽くそうじゃないか。
最後に、健太&夏子ちゃん、俺、生けてたでしょ?!


Peace Out
Daniel aka Y00kie